一肌脱ぐが、風邪は引かんぜ
松本市が新たに造っているサッカー場。
かりがね。
完成は、3月23日です。
天然芝のグラウンド、芝の養生のためシートが掛けられています。
観客席も設けられていて、見学し易くなってます。
山雅の練習場となります。
今日、クラブHPに支援寄付金の募集が出ました。練習場は市の支援により出来上がりますが、クラブハウスの建設がまだ未定となっており、クラブが自前で整えなければなりません。
その費用に充てるため、また、クラブの財務基盤強化のために行う寄付金募集です。
環境整備がまだ十分ではない松本山雅、これから一つ一つ整えていかなければ、クラブが成長できませんから。
専用の練習場とクラブハウスがあれば、スタッフも選手もサッカーに専念できます。
人工芝のグラウンドは、これからが本格的な工事ですね。
北アルプスの山々が望める場所。
寮もできた。練習場もできる。クラブハウスもそのうちに。
育成組織も基盤ができている。
何年後かにユースからトップに昇格し、活躍する選手も出てくると期待したいですね。
そのための寄付金。一口3万円ですか。ここはひとつ、クラブにお年玉ということで、ひと肌脱いじまいましょうか!
(3万円未満の寄付も可能とのことです)
関連記事